toggle

料理&リトリート

私にとって日常の中のほっとする時間は

祈りのような瞑想のような時間

自分という存在を超えてはるか遠い何かとつながる感覚

それは自分の中の宇宙と繋がる時間なのかもしれません

料理も食事も日常のあたりまえのワンシーン

そこにちょっとだけ宇宙と繋がる意識を向けてみると

あたりまえの「あの味」が違って感じられるかもしれません

なぜ同じ材料なのに何かが違うと感じるのか?

ちょっとだけ意識を変えてみるとあたりまえの日常に

小さな奇跡を起こせるかもしれません

私と料理(食)の年表


《幼少期》
見えない世界に興味を持つ
食にまつわる悲しい記憶

 《10代後半-20代前半》
自炊とおもてなしが楽しい

《20代》
スピリチュアルなことやものづくりの探求を深めていた時期
2人のおばちゃん弁当に感動する
自然食との出会い
(地球環境と食について興味を抱く)

 《1999-2003》
香港の食文化に触れ、飲食店への憧れを持つ
香港の気候が体に合わず体調が優れない毎日を過ごす

《2006-2008》
健康とカフェへの興味からマクロビオティックを学び、実践
同じ頃カフェスタッフを経験(3店舗)
自然栽培の農家さん「風の谷農場」と出会う(援農も経験)

《2009-2010》
アメリカ西海岸で1年暮らし、食を中心とした異文化に触れる
マクロビオティックを実践し、留学中のダンナを健康面でサポート

《2011-》
これまでの学びや経験をもとに自宅サロン「森のユカフェ」をスタート
マクロビオティック料理教室(2011-2016頃)
その他、占いやセラピー、ランチ会、コラボイベントなども開催

2011-2020@江東区
2021-@国立市

《2022》
自然栽培協会の「ビオマイスター講座」を受講

自然栽培と地球環境や健康のことを本格的に学び
伝える活動を始める


料理関係のメニュー

1.のんびり楽ゆるリトリート

身体も心も緩めたい方、デトックスしたい方に
リクエスト開催受付中(基本的に土日開催)

2.ユカフェデリ販売&物販

デリは友達同士の集まりや夕食手抜きしたい時に
物販は現在「天然水素水」と「自然栽培熟成玄米パック」を販売しております。

 

3.子供の創造力を育む親子レッスン

子供と一緒に創造力を育みたい方に
リクエスト受付中

4.パステルアートランチ会

気軽にパステルアートを体験してみませんか?
パステルアートを通して色の魔法を感じる時間。
リクエスト受付中(基本的に平日開催)

 

5.心に虹をかける魔法のpip cafe

ランチをしながらお話しを聴いて欲しい方に
pipを体験してみたい方に
リクエスト受付中(基本的に平日開催)

 

1.のんびり楽ゆるリトリート

これまでも開催してきたリトリートメニューですが、この度整体とマクロビオティック料理、
星詠みを組み合わせた森のユカフェスペシャル夫婦コラボ「のんびり楽ゆるリトリート」が誕生しました。

ノブさん(夫)の整体で体を緩ませ整え、森のユカフェのランチでほっとして頂く。
森のユカフェ一押しのコラボメニューです。

ご自身の身体の声、心の声を静かに聴く時間になればと思います。

ここだけの話し、料金が安いと感じるかもしれませんが、私たちそれぞれがリトリートの経験をもう少し積ませて頂いてから正規料金でご案内させて頂こうと話しています。


ノブさんの整体は当日体の中がゆるやかに循環を始めます。
良質なお水をしっかり摂ってゆっくり過ごして頂くことをお薦めします。

森のユカフェでは施術後に富士山深層から生まれる水素珪素天然水をお出ししております。
ご希望の方にはリトリート割引価格でご購入も頂けます。
(1.9ℓ1本500円/500ml1本300円)

リトリートは今のところ毎月1回土曜日又は日曜、祭日開催ですが、時々平日に開催できることもあります。
リトリートのご案内はインスタグラム(yucafe831)やブログでしているのですが、直接ご案内もできます。

関連記事
身体意識を高める乙女座新月&リトリートのご案内

2.ユカフェデリ販売&物販

お近くの方にお薦め
2日前までにご連絡ください。

お弁当4名様分4000円〜他

国立駅でのお渡し
又は
国立駅から片道20分以内の場所でしたら
お届けできます(交通費別途)。

詳しいメニューはお問い合わせください。

《物販》森のユカフェ取扱商品はこちら
(天然水素水、自然栽培熟成玄米パック)

3.子供の創造力を育む親子レッスン

たくさんの潜在的可能性を秘めた子供の創造力を育むサポートをさせて頂きます。

料理を一緒に作ったり、pipを並べて心と対話したり、
パステルを使って自由に描いたりと五感をフルに使って親子で楽しみながら
創造力を育む時間をお楽しみいただけます。

事前にご相談させて頂き、当日の内容をアレンジいたします。

幼稚園の年長さん〜中学生を対象とさせて頂きます。

3時間 親子で8000円(食材費、パステルなど材料費込み)

 

4. パステルアートランチ会

絵心がなくてもどなたでも楽しめるパステルアートを体験してみませんか?
削って粉にして指で描くパステルアート。

色に触れて、色を画用紙に乗せるだけで癒されます。

最初は「色を感じる」ところから始めて、慣れてきたらテーマを決めて描きましょう!
色の魔法を一緒に楽しみましょう!!

3時間 1人4500円(ランチ代込み)

 

5.心に虹をかける魔法のpip cafe

年齢も性別も違うけれど
同じセラピストとしての学びの道にいる2人

話したいことを話して

ほっとする料理をただ楽しんで頂く
良い時間だったねと笑い合える

くにたち・森のユカフェの
優しい時間と空間

いろいろなスキルを磨いてきたけれど、
pip cafeは私たちそれぞれが純粋に大切にしていることが詰まった
究極のコラボです!!

関連記事

食欲の秋☆ごはんを美味しく炊こう

子供が求めているのは正しい料理ではなく優しくて温かな料理

食にアプローチするとなぜか人生が好転する理由